(残席二名)2/18(火)二種類花巻と台湾風の塩味の豆乳スープ

台湾では
「早餐吃的像國王、午餐吃的像平民、晚餐吃的像乞丐」ということわざがあります。
これは、
「朝食は王様のように豊富に食べ、
昼食は一般庶民のように普通に食べ、
夜は貧しい人のように少しだけ食べる」
というような意味です。
今回体験レッスンは、
台湾の伝統的な朝ご飯紹介したいと思います
台湾朝ごはんの定番「豆漿」
あと、塩ベースの濃厚な豆乳鍋のスープの
ような味わいが特徴の「鹹豆漿」です。
その上にトッピングされた干しエビ、ネギが、
更に食欲を誘います。
豆乳にお酢を加えているため、
徐々に柔らかい豆腐のようにふるふると固まってきて、茶碗蒸しのようになります。
花巻(蒸しパン)と一緒に食べれば
「満腹」になると、幸せな気持ちになれますよ。

台灣亞太テレビで演出した料理研究家 
陳洳豔(チン ジョエン)先生
台湾台北医学大学院 栄養学科修士
フランス·ル・コルドン・ブルー神戸分校 菓子ディプロム取得
辻調理師専門学校フランス料理・イタリア料理技術取得
台湾製菓製パン技術士国家資格取得、日本製菓衛生師取得
台湾と日本の活動実績がたくさんあります。
現在、ホテルで働きながら
台湾キッチン料理と点心教室を主宰しています。 ———————————————————————
🔆2/18(火)13:00~15:30
(多少時間が伸びる可能性があります)
🔆持ち物:お手拭き、持ち帰り用の容器
(教室には、エプロンあります)
🔆レッスン料金:4000円
 初回者は前振込になりますが、ご了承ください
🔆申し込み方:taiwankitchen.lin@gmail.comに 参加日、氏名、メールアドレス、携帯番号、 アレルギー有無をご記入してください

台湾キッチン料理と点心教室

台湾の魅力をたくさんの人に伝えたい 台湾と日本を愛してやまない 台湾人オーナーのお店です 皆さんにとって“台湾”とは? 作品を通して またこのお店をキッカケに “まだまだ知らない素敵な台湾”に触れてもらう そんなお手伝いができたらと思っています 大阪で台湾料理や台湾点心などのレッスンのほか 手作り雑貨販売も開いています 美味しいものを食べて幸せに** 興味があればぜひご気軽にお越し下さい

0コメント

  • 1000 / 1000